

先週の土曜日は東京にて、「整理収納」コンペティションに参加してきました。
全国から集まった整理収納プレゼンの中から、新人部門4名・プロフェッショナル部門4名がごぜん本選に参加です。
先ず午前中は新人部門
皆さんとても新人とは思えない出来栄えです。
採点するのに苦労します((笑))
私は今回3つのミッション為に参加致しました。
1つ目は自分の勉強。
長く同じ事を続けていると、自己流になってしまいがちです。新しいアイデアを得る為です。
2つ目は
私も講師を務めているBAV(ビジネスアシストバージョン)認定講座の方がプロフェッショナル部門にエントリーされたので
応援に!
なんと、クランプりを取られました!

グランプリ直後の写真です。
山形で産廃処理の会社を経営されている小林秀樹さん。
BAV(ビジネスアシストバージョン)認定講座の講師仲間です。
とても、素晴らしい内容でしたが、私の方がドキドキしてしっかりと聞く事が出来ませんでした。((笑))

そして、3つ目のミッションは
大阪22期の坂口愛さんと共に、アカデミア3期澤研究会で研究した事の
お披露目です。
数人の方には手渡しでチラシを渡す事が出来ました!
プレ講座は東京・大阪・名古屋を予定しております。
興味のある方は詳細をご覧くださいませ。
https://www.tecnical-life.com/アカデミア初-スキルアップ講座/
お申込みの方法1
※企業様及び3名以上でのお申し込みで出張講座にもご対応致します。
お申込みの方法2
お申込みの方法3
コメントをお書きください